と成長への近道なんじゃないかという仮説。
積極的フィルターバブルとは
resize.fm #100 で id:nagayama が語っていた概念。44:10 辺りから。
- 新しいことを始めるときに、Instagram でサブ垢を作って、その関係の人しかフォローしない
- タイムラインは全部スケボーになる
- 自分の価値観が、いかに板に乗って高く飛ぶか、に変わっていく
- 業界用語や技術のトレンドとかが自然に入ってくる
以前僕も似たようなことを言っていた。
このときは情報を浴びてインデックスを自分の中に持つことを目的としていたが、いわゆる近接性バイアス、接触頻度が価値観に与える影響というものも大きいんだろうな、と思う。
これを聞いたので、僕も Instagram でサブ垢を作って、#kendama タグで検索して、100 人ぐらいフォローして、毎晩眺めるようにした。
けん玉を始めた
ある日 Amazon のオススメ商品に出てきて、オッと思って買っちゃった。
ここからずっとやっている。
日付 | つぶやき/できごと |
---|---|
2022-10-16 | 大皿すらムズいなコレ……。明日絶対足が筋肉痛。 |
2022-10-18 |
|
2022-10-19 | 大空 REShape3 秋元モデル を購入。3日前に買った大空はオフィスに持っていって、ネスプレッソ&電子レンジの横に置いた。ちょっとした待ち時間に手に取らせる狙い |
2022-10-21 | 同僚から喜びの声「コーヒーけん玉施策いいなと思ったんですけど、できないと一生離れなれなくて困っています」 |
2022-10-29 | 稀に日本一周できるようになってきた |
2022-11-02 | 世界一周できないんじゃないか なおこの数日後にできる。 |
2022-11-05 | 寝起きになんとなく試したら飛行機初メイクした |
2022-11-06 | 日本一周は安定してきたし世界一周も稀に成功するようになってきた 丸一日やってたら世界一周も確度高くなってきたな |
2022-11-06 | 軽く目標に置いていた世界一周ができるようになったので振り返り。 |
2022-11-07 | Sweets Kendamas けん玉 BOOST RADAR 購入。 |
2022-11-07 | %w(大皿 小皿 中皿 けん).to_a.permutation(3).to_a.shuffle.take(10) を毎日練習するようにしてみようかな |
2022-11-08 | 飛行機分かってきて、お昼だけで 5 回成功してるので、あとは回数こなせば出来るようになるはず |
2022-11-11 | 昨日つばめ返しができるようになったので嬉しくて無限にやっていたが、足を踏ん張っているらしくスネがめちゃくちゃ筋肉痛 |
2022-11-12 | 飛行機成功するたびにはねけんの練習してたら稀に入ることはあるんだな。運じゃなく実力で入れたい |
2022-11-13 | 地球回しも運で入ることがある |
2022-11-14 |
|
2022-11-19 | 灯台できた |
2022-11-20 | 地球回しを運じゃなく入れられるようになってきたかもしれない |
2022-11-21 | うぐいすが時々できるようになった 中皿→けんが安定しない(ので県一周も世界一周も安定しない |
2022-11-22 |
|
2022-11-24 | 次はすくいけんをやりたいんだけど、今のところ一ミリぐらいしかできる気がしない |
2022-11-28 | すくいけんは引き続き出来る気がしないが裏ふりけんは5回できた |
2022-11-29 | 灯台→逆落とし成功 |
2022-12-01 | 風車の練習してるけど回ったり回らなかったりだ。ペン回しと同じでそのうち無意識にできるようになるんだろうけど……。 |
2022-12-02 | 裏ふりけん、4連続までは行くんだけど5回目が何故か入らない。成功率上げていきたい 裏ふりけんができるなら裏飛行機もできるよな。(試したらできた |
2022-12-04 | 一回転飛行機できた 3回できたし、これはできるようになるんじゃないか |
今どんな感じ
級位認定の技はできるようになった。灯台のメイク率だけが課題。段の技も徐々にできつつあるので、これ全部やれるようになるところまでは続けるんじゃないか。
あとは全般に 90-95% ぐらいのメイク率と、ストリートけん玉というか、映える感じを手に入れたいなー。せっかくなら一発芸としてやってオーッと言われるようになりたい。レジェンド(飛行機→はやて中皿→天中殺)が確度高くできればこの段階だと思う。
けん玉のオススメ度合い
- 室内でできる
- 子どもの頃にできなかった技が今だとできる
- 身体の使い方が上手くなってるのだと思う
- 技が無限にあるので「常に何かに挑戦している」というのを維持できる
- 1ヶ月やったが、まだ山の 2-3% ぐらいの裾野だと思う
- 2日おきぐらいで新しい技ができるようになるので、成長実感がすごい
- 無限にスクワットをしているので、下半身の筋力を維持できる
- 20-30 分でほどよく汗をかく有酸素運動なので健康にも良さそう
と良いことずくめなので、皆さんも始めてみてはいかがでしょうか。